【動画配信】ISO14001規格解説(法人向け)

¥80,000 (税別)

カテゴリー:

説明

学びたいところをいつでもどこでも何度でも。
初学者から内部監査員、管理責任者まで、規格要求事項を詳細に学びたい人に最適です。

新任の内部監査員や事務局メンバーにISO規格の要求事項を教育するのにお困りではないですか?

新しく内部監査員や事務局メンバーを任命したとき、まず規格の要求事項を理解してもらうことが必要になってきますが、そのときどのように教育されているでしょうか?

一般的には外部セミナーに参加させたり、外部から講師を呼んだり、または社内講師による教育や書籍を購入して自習してもらったりすることが多いと思います。

ですが、外部セミナーだと毎回費用がかかりますし、セミナーを受講できる時期も限られてくるでしょう。また何回も繰り返し学習することもできません。

また、社内講師による教育だとうまく説明することが難しかったり、書籍を購入して自習してもらっても、なかなか頭に入りにくく効果が得られない、ということもあるのではないでしょうか。

 

この動画セミナーは動画配信ですので、同一法人内で共有できるパスワードで、いつでも、どこでも、好きなときに繰り返し学習して規格の要求事項の理解を深めることができます。

※個人向け販売・レンタル商品(同一内容)もございます(販売 20,000円(税別)、レンタル(3カ月)7,000円(税別))。
こちらよりお申し込みください。(ご購入者のデバイスのみで視聴可能です)

 

この動画セミナーで、ISO規格要求事項の教育を効率化しませんか?

 

【商品概要】

環境マネジメントシステムの国際規格ISO14001:2015の要求事項について、その歴史と概要から、それぞれの要求事項の内容まで詳しく解説しています。
環境マネジメントシステムの構築・運用の実務担当者や内部監査員の方が規格を理解するのに最適です。

  • 講師:J-VAC 代表取締役副社長 森田裕之
  • 総収録時間:3時間34分
  • 制作:2020年7月

<目次>

  • 規格の概要
  • 4 組織の状況
  • 5 リーダーシップ
  • 6 計画(1)
  • 6 計画(2)
  • 7 支援
  • 8 運用
  • 9 パフォーマンス評価
  • 10 改善

※以下より予告編をご覧いただけます。

 

【視聴上のご注意】

ISO14001規格本文は、『対訳ISO14001:2015環境マネジメントシステムの国際規格』(日本規格協会)等の原文をご参照ください。

 

【ご購入とご視聴方法】

ご注文後メールにてご連絡する口座に代金をお振込みいただいたことを弊社にて確認後、アクセス先のURLとパスワードをご連絡いたします(パスワードは同一法人内でのみ共有可能です※)。
PCやスマートフォン、タブレットなどのデバイスでご視聴可能です。

※個人向け販売・レンタル商品(同一内容)もございます(販売 20,000円(税別)、レンタル(3カ月)7,000円(税別))。
こちらよりお申し込みください。(ご購入者のデバイスのみで視聴可能です)